HowTo

【ピアプロ活用法】連載第1回目「ピアプロ公式コラボに採用されやすくするには?」

皆さまこんにちは!本日より始まりましたピアプロchの連載「ピアプロ活用方法」。
こちらの連載では、皆さまがより良くピアプロを活用していただくためにピアプロの使い方を掘り下げてご紹介します!

記念すべき第1回目のテーマはこちら!

それではさっそく本編へGo!


ピアプロのサイト内で実施される『ピアプロ公式コラボ』。皆さんは応募したことはありますか?
採用された作品はポスターデザインになったりゲーム内で使用されるBGMになったり、イベントで雪ミクが着る衣装に選ばれたり…!夢いっぱい、チャンスいっぱいな企画となっています。

応募するからには勿論狙うは採用!ですよね(`・ω・´)b
という事で今回はピアプロ公式コラボに採用されやすくする方法をお教えしちゃいます!

その①応募方法をしっかり確認するべし!

コラボには必ず“決まり”が設けられ、それを守った作品が選ばれます。
テーマや対象キャラクターはもちろん、投稿形式はコラボごとに異なるので必ず確認が必要!作品サイズ解像度は特に間違いが多い項目となっています。

「応募作品を全作品採用します!」というコラボがあっても、コラボの“決まり”が守られていない作品は応募作品の対象外となってしまいます(´;ω;`)
応募の前には必ず特設ページに書かれている“決まり”を確認した上で、作品をチェック!特に作品サイズ解像度をしっかり確認してから応募しましょうね!

なお、ピアプロに作品を投稿すると作品ページ上部、タイトルの下に画像のサイズが表示されます!
ここのサイズがピアプロ公式コラボの応募規約と異なっている場合は対象外となりますので注意⚠️

そして、ピアプロ公式コラボの応募時特に多いミス…それは…

ライセンス条件の付け間違い!!

こちらもコラボごとにライセンス条件の設定は異なりますが、『設定せずに投稿してください』と記載されていることが多いです!

ライセンスを設定せずに投稿する場合、投稿画面内「ライセンス条件」の下部にある「ライセンス条件を付けずに投稿する」というチェックボックスにチェックを入れる必要があります!
ライセンスは一度設定をすると、投稿後変更することが出来ません!
誤ってライセンスを設定して応募してしまった場合は一度作品を消し、再度作品を投稿し直しましょう!

誤った設定で作品を投稿している場合、該当するコラボの『作品一覧』に掲載されません!ちゃんと応募されているか心配な方は、投稿後『作品一覧』ページをチェックしてみてくださいね♪

⚠️注意⚠️
応募作品を投稿後、「作品一覧」に表示されるまで少し時間がかかる場合があります。
表示がされない場合、少し時間をおいて再度チェックしてみましょう!
それでも「作品一覧」に表示されない場合は設定を間違えていないか見直してくださいね👀

その②テーマの意味をよく考えよう!

ピアプロ公式コラボでは度々テーマを設けた募集を行っています。
代表的なものとしては「ねんどろいど雪ミク&ユキネ」衣装デザイン案募集ですね(*‘∀‘)

例:ピアプロ公式コラボ「2023年ねんどろいど雪ミク&ラビット・ユキネ衣装大募集!」

テーマによってその範囲は様々ですが、ピアプロ公式コラボでは『テーマが分かりやすい作品』が採用される確率が高くなります!

公式で提示されたテーマがシンプルな場合、様々なサブテーマを設けたりしますよね!
個性的で素敵なサブテーマを設けて制作すると、個性的で素敵な作品になります…が!!
サブテーマの個性が強すぎるとメインテーマを塗り替えてしまう事も…!?∑(゚д゚lll)
サブテーマはあくまで“サブ”!シンプルなテーマのコラボに参加する際は、サブテーマ選びに気を付けてみましょうね♪
あえてメインテーマを深掘りしてみても良いかも…!?( ー̀ωー́ ).。oஇ

その③コラボで求められている作品を作ろう!

テーマがないコラボでは、「採用後、どんな事に活用されるのか」という事を考えて作るとより採用されやすくなるかも!(`・ω・´)b

例えば初音ミク「マジカルミライ」楽曲コンテストでは『ライブステージの1曲として演奏される』作品を募集します。

例:ピアプロ公式コラボ『初音ミク「マジカルミライ 10th Anniversary」楽曲コンテスト』

と、なるとライブで演奏されると盛り上がる作品が求められるわけです!m9(`・ω・´)っビシッ

「え、そんなの当たり前じゃん」と思ったそこの貴方…意外とこれが難しいのです!
テンションが上がる作品=ライブで演奏されると盛り上がる作品という訳ではありません。
ライブの風景を想像して、どんな作品だと多くの人に盛り上がってもらえるか…
そんな想像力が必要となります( ー̀ωー́)⁾⁾

毎年恒例で開催されているコラボなら、過去に採用された作品をチェックして傾向を探ってみるのも良いかもしれませんね(`・ω・´)☆

その④自分の個性を生かした作品を作ろう!

採用されやすい作品を…と描いていきましたが、やはり大事なのは『オリジナリティ』
提示されたテーマの範囲が狭かったりすると、他の人と構図が被ったりデザインが似ていたりと個性がなくなりがち…(´・ω・`)そういう時は特に注意です⚠️

コラボ期間、後半に応募しようと考えている方はまず『作品一覧』をチェックしてみましょう!
既に応募されている作品と似たような構図やデザインは避けるのが吉です(^^)
また、公式ビジュアル等と構図・雰囲気が似ないようにも気を付けましょう!

その⑤とにかく参加!とにかくチャレンジ!

ピアプロ公式コラボでは毎年、毎月、数多くのコラボを実施しています!
楽曲やイラストの募集が多めですが、ときどきテキストやキャラクターデザイン・衣装デザインなどの募集も行っています。
そんなコラボへどんどん参加してみるのも採用への道!

コラボの中には規約を守っていれば、既に発表済の作品も応募可能な企画もあります!
また複数作品を応募可能な企画にはどんどん素敵な作品を応募してみましょうヾ(*´∀`*)ノ

なお、すでに投稿されている作品を応募作品に設定する場合、応募タグをタグロックするのをお忘れなく!

それではおさらいです!

その①応募方法をしっかり確認するべし!
規約を守れていない作品は応募作品にすらなれなれません!(´;ω;`)

その②テーマの意味をよく考えよう!
過度なサブテーマの付けすぎは厳禁!('ω'乂)

その③コラボで求められている作品を作ろう!
どんな形で自分の作品が使用されるか、想像が大事!(○´∀`).。o○

その④自分の個性を生かした作品を作ろう!
自分の持ち味を存分に生かした作品を!(๑•̀ㅂ•́)و✧

その⑤とにかく参加!とにかくチャレンジ!
たくさんの参加が採用の近道!ε=(ノ*・∀・)ノ


皆さま、いかがだったでしょうか!
次回開催されるコラボに応募を検討している方は、ぜひこの5点を参考に参加してみてくださいね(*´艸`*)🎵

本連載は毎月1つのテーマをピックアップし連載していきますので更新をお楽しみに☆
更新時はTwitterでお知らせをしますので、この機会にpiapro公式Twitterをぜひフォローしてみてくださいね!

piapro公式Twitterはこちら>>

さらに!本連載でピックアップするテーマをTwitterで募集します!「あの機能について詳しく聞きたい!」「ここはどうなっているの?」等、連載でピックアップしてほしいテーマがあったら「#教えてピアプクロウとタグを付けてTwitterで呟けば、次回のテーマで選ばれるかも!?
聞きたい「ピアプロ活用方法」があったらぜひ呟いてみてくださいね(*´▽`*)

それではまた次回!ノシ

Pocket